9月19日(木)解団式
2024年9月19日 17時54分運動会終了後、各団で解団式が行われました。
各団ごとに集まり、3年生を囲む形で進行しました。クラスマッチからの活動を振り返りながら話す目に、きらっと光る涙が印象的でした。3年生の皆さん、お疲れ様でした。後輩の皆さんにこの伝統が受け継がれていきますように・・・。
重点努力目標
新しい時代を生きる「人間力」の育成と「学校力」の向上
~愛顔を育む学舎を目指して~
(☝バナーををクリック☝)
第79回 愛媛県陸上選手権大会 ~陸上競技部~3位 女子ハンマー投 岩本 恵那3位 男子砲丸投 八幡 和磨 |
~ 祝 四国総体出場 陸上競技部 ~8位入賞 女子ハンマー投 岩本 恵那男子砲丸投 八幡 和磨 |
祝 地域デザイン部第4回自転車甲子園 優秀賞 |
祝 令和6年度愛媛県高等学校陸上競技新人大会男子砲丸投 1位 八幡 和磨女子ハンマー投 2位 山口 柚香 |
〒799-0701
愛媛県四国中央市土居町中村892
TEL 0896-74-2017
FAX 0896-74-7221
運動会終了後、各団で解団式が行われました。
各団ごとに集まり、3年生を囲む形で進行しました。クラスマッチからの活動を振り返りながら話す目に、きらっと光る涙が印象的でした。3年生の皆さん、お疲れ様でした。後輩の皆さんにこの伝統が受け継がれていきますように・・・。
今日は各団のアーチです。夏休み期間中、各団リーダーを中心に、制作に取り組みました。
素晴らしい出来栄えのアーチは、皆さんの活躍を最後までしっかりと見守ってくれました。
運動会の名シーンのひとつに応援合戦があげられます。
今年も各団素晴らしい応援合戦が披露されました。どの団も前日ギリギリまで熱心に練習し、
見応えのあるパフォーマンスを披露してくれました。今年度の優勝は朱雀でした。
今日は参観授業の後、類型・コース選択説明会並びに修学旅行説明会が行われました。類型・コースについて、各担当から詳しい説明がありました。将来の進路を見据え、よく考えて選択しましょう。引き続き、来年度の修学旅行に向けて、ツアー会社の担当の方より、詳しい説明がありました。
昨日に引き続き、運動会特集です。土居高校の力自慢がそろった「持ち上げたらどうや」です。今年は女子選手も参加しました。3年生には、錘を持ったままジャンプをする生徒も!!大きな歓声が上がり、盛り上がりました。
運動会の片付けも終わり、グランドも元の姿に戻りましたが、皆さんの身体はどうですか?
まだまだ疲れが残っている人もいると思いますので、体調管理には十分に気を付けてください。
秋晴れの空の下、第75回愛媛県立土居高等学校運動会が実施されました。
青龍、朱雀、金剛の3つの団に分かれ、競技、応援、アーチのそれぞれの部門について熱い戦いを繰り広げました。
残暑厳しい週明けとなりました。いよいよ明日は運動会です。天気予報では、気温が高くなることが予想されています。熱中症対策として、食事や睡眠を十分にとり、体調を整えておいてください。また、明日は多めの水分(水筒)、キャップ等を準備して登校しましょう。
運動会予行練習が行われました。各係、出場種目など、本番に向けて練習、確認を行いました。
今日は暑い中の活動でしたので、皆さんとても疲れていると思います。週末はゆっくり休養を取り、
来週の本番に備えてください。
来週の運動会に向けて、着々と準備が進んでいます。
今日は午後から全校で行進練習、応援練習が行われました。仕上がりはどうでしょうか?
本番まであとわずか、もうひと頑張りです!
夏休みの間に、小型車両系建設機械の運転、高所作業車(2~10m未満)の運転の業務特別教育が行われ、たくさんの生徒のみなさんが資格を取得しました。暑い中、講義、実習とよく頑張りました。
2学期が始まり、授業や運動会の練習など、忙しく慌ただしい日が続いています。2学期始業式後に、スクールライフアドバイザー梶原先生よりお話がありました。
しんどいな、できないな、そんな自分を責めるのではなく、できたことを見つけて自分を褒めてあげてください。登校できた、友達に挨拶ができた、・・・何気ない日常の一コマを褒めてあげましょう。しんどそうな友達がいたら声を掛けてあげてください。しんどい気持ちを言葉にしてみましょう。毎週水曜日は研修室にいますので、気軽にお話にきてください。
心配された台風も過ぎました。いよいよ2学期のスタートです。残暑厳しい中ですが、がんばっていきましょう!先日の表彰式では、夏休み中の本校生徒の活躍が表彰されました。
陸上競技部 佐々木記念大会 地域デザイン部 第4回自転車甲子園優秀賞
2学期も活躍を期待しています!
本日より、2学期が始まりました。皆さん、充実した夏休みを過ごせましたか?
8月より、ALTの先生が勤務されるようになりました。本校に常駐になります。 ジャクリーン先生 です。よろしくお願いします。
先生も皆さんとお話できることを楽しみにされています。授業だけでなく、休み時間等も積極的にお話してみてください。
2学期始業式が行われました。
校長先生からは、本の紹介「怠け者のやる気スイッチ」の紹介がありました。
目標を立て、目標を達成したらご褒美をあげることが、やる気を出し、集中して取り組むことに効果的なのだそうです。始まったばかりの学校生活、なかなかやる気もわかないかもしれませんが、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
続いて、スクールライフアドバイザーの梶原先生よりお話がありました。
長い休み明け、しんどかったり不安だったりするのは自分だけではありません。できたことに目を向けて、自分をたくさん褒めてあげましょう。しんどさや不安を友達と話して共有したり、しんどそうな友達に声をかけてあげたりしてみてください。また、毎週水曜日は梶原先生の来校日です。研修室においでますので、気軽にお話してみてください。
それでは、楽しく充実した2学期となりますように。
皆さんこんにちは、アグリコース農場長のKです(^^)/
さて、夏休みも後半戦。生徒たちも新学期や就職、進学対策に忙しく動き回っているところです。
そんな中、『夏休みを利用した、実業系キャリアッププロジェクト第3弾』として、
『高所作業車特別教育講習』を実施しました。
第1日目、まずは理論講習からです。高所作業車の操作に関する基礎知識、操作方法や注意事項、安全規則などを学び、最後にペーパーテストで見極めです。
何とか全員合格!やったー!!!
次の日から実技講習です。
まず、講師の先生から、操作方法や安全のための注意等を受け、デモンストレーションを見学。
運転・操作方法を見学したら、いよいよ一人ずつ実技講習開始です。
うおー、高い!こんな高さまでブームが伸びていきます!
企業の方々も、こういう環境でお仕事されてるんですね(;^ω^)
受講生たちは熱心に見学しながら、試行錯誤を繰り返し、一生懸命取り組みました。最初こそおっかなびっくりの操作と、高いところでの作業ということで緊張の連続でしたが、それぞれポイント等を丁寧に指導していただきながら慎重に操作していくうちに、次第に上手にできるようになってきました。
生徒たちは「ブームを動かすとき、目標との距離感が分かりにくいので戸惑ってしまった!」とか、「やっぱり高いところは、揺れてちょっと怖いなぁ!」など、苦戦しながらも充実の3時間でした。
実技講習も無事終了、全員合格をいただきました。すばらしい!
本日をもちまして、夏休み中の実業系資格講習はすべて終了です。
前回も書きましたが、資格は一生もので、普段の学習以外に努力した証です。
講習の中で、講師の先生からもとてもためになるアドバイスを毎回いただきます。
「基礎・基本に勝る技術なし!」
「人生は、小さいことをコツコツ積み上げていくことが大切」
「めんどくさがらず、当たり前のことを当たり前のようにしていこう。それが君たちの安全につながる」
「失敗をするから失敗をする過程を学べ、次、同じことが起きた時に失敗しなくなる」
単に資格を取得することだけではなく、
苦楽を経験され、実社会で活躍してこられた講師の先生から、
生きたメッセージをいただき、それを吸収することができる。
生徒にとって本校の資格チャレンジプロジェクトは、
産業人・一人の人間としての心を育てる、大切なきっかけ作りにもなっています。
みんなで育ててくださっている土居高生は、
きっと人の役に立つ人材として、地元で活躍してくれるでしょう、そう期待しています。
我々土居高校はこれからも、地域産業に貢献し、
地元を大切にする若きリーダーの輩出教育拠点として、
生徒たちの将来の『基礎作り』に全力でサポートしていきます。
地域の皆さん、どうぞ土居高生たちのファンになっていただき、
今後とも格別の応援よろしくお願いいたします!
それではまた次回(*^^)v 感謝!!!