生徒の皆さんへ「大型連休(GW)」の過ごし方

2021年4月28日 17時39分

4月22日から当該期間(当面5月19日まで)感染防止対策を一層強化しています。特に、イギリス型変異株は、通常の生活でも感染リスクがあるほか、20歳未満の感染リスクが従来株より高いとの報告もあることから、ゴールデンウィーク中の生活においても、感染回避行動を徹底し、適切な行動をするよう協力をお願いします。

マスクの着用、毎日の検温、換気、手指の消毒、不要不急の外出自粛、3密回避などお願いします。大切な人を守るために。

また、マチコミの登録期間を延長しております。まだ登録されていない御家庭は、登録をお願いします。

 

マチコミへの登録について

2021年4月27日 18時09分

保護者の皆様、本校では緊急時に学校や担任からの連絡や学校への欠席連絡などの連絡手段として

マチコミを利用しています。

マチコミに登録しますと、緊急時に学校から保護者様へスムースに連絡することができます。

ぜひ、マチコミに登録をしていただくようお願いいたします。

4月23日(金)総合的な探究の時間「紙とは?」

2021年4月23日 18時21分

2年生のかみのまちづくりコースの生徒が、総合的な探究の時間に、愛媛大学紙産業イノベーションセンター准教授 深堀 秀史 氏から「紙とは?」の講演をZoomでしていただきました。現在は、紙とは「様々な機能を持ったシート状材料」だそうです。紙の多様性、紙には「書く、包む、拭く」に加えて「着る、働く、感性」の6つの機能があることや撥水性、特殊印刷など、1年生の振り返りもしていただきました。13種類の紙サンプルを送っていただき、大変分かりやすかったです。本日は、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。

 

4月22日(木)芋づる植え学習

2021年4月22日 17時47分

本日、3年生アグリカルチャーコースの生徒がさつまいもを植えました。本来は保育園との交流学習の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止となり、本校生徒だけでの活動になりました。気持ちを込めて丁寧に植えました。収穫の時には、交流学習ができるようになっていてほしいですね。

      

また、本日は生徒総会・家庭クラブ総会を放送で実施しました。放送に合わせてPowerPointを使用しました。集まることが難しくなってきていますが、今後も、一人一人が感染予防対策(マスク着用、手指消毒、手洗い、行動の自粛 等)を確実に行っていきましょう。大切な人を守るために。

 

令和3年度 PTA総会の書面開催について(お知らせ)

2021年4月22日 08時17分

PTA委員                                        

保護者  各位

 

                                              愛媛県立土居高等学校PTA会長 浅海 広美                                                                                                                                                 校 長      日野 右子 

 

令和3年度 PTA総会の書面開催について(お知らせ)

 PTA委員および保護者の皆様におかれましては、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。平素は本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、心より御礼申し上げます。

 さて、報道等でもご存知のとおり、愛媛県における新型コロナウイルス感染症に対する警戒レベルが最も高い「感染対策期」が5月19日まで継続されたことをふまえ、4月28日(水)に本校体育館で開催予定の令和3年度PTA総会については、日時および方法を変更し、書面開催とさせていただくことに決定いたしました。

 4月16日から延期となっております第1回PTA運営委員会については、今後の感染状況を注視しながら、5月19日以降に開催する予定です。休明けには日時を決定し、生徒を通じて連絡いたしますので、各専門部長・副部長(新旧)、PTA委員(新)の皆様におかれましては、御負担をおかけいたしますが、可能な限り御参集くださいますようお願い申し上げます。

 この第1回PTA運営委員会において、各専門部長・副部長(新旧)、PTA委員(新)の皆様に総会の内容を協議いただき、その結果を後日、書面で連絡いたしますので、保護者の皆様におかれましては、議決への御協力をよろしくお願いいたします。

4月21日(水)生物の授業(実験)

2021年4月21日 18時28分

 

3年生の生物の授業で実験をしていました。細胞膜について学習した後、学びを深めるための実験です。試験官2本に水2mLを入れて、メチレンブルーを1・2滴加えて染色しました。そして、1本にはごま油を入れ、その後、2本ともに液体洗剤(界面活性剤)を入れて攪拌し顕微鏡で観察しました。顕微鏡の中の世界は、1本はつぶつぶ(泡)の世界、もう1本は何もない世界でした。実験はいいですね。記憶にも記録にも残ります。生徒たちも積極的に活動していました。

 まず、説明を聞いて 顕微鏡も準備完了

攪拌をする前の状態   攪拌後の状態

4月20日(火)朝の交通安全

2021年4月20日 19時21分

登校時の交通安全指導を交通安全委員が警察官と一緒にしました。土居高校のすぐ横の交差点は交通量も多く、しっかり安全確認をしないといけません。昨年度も、行いましたが、今後も定期的に続けていきたいと思います。生徒の皆さんは、ヘルメットの着用、歩きスマホの禁止など、安全のために交通ルールをしっかりと守りましょう。

 

マチコミの登録、再開しました。登録希望の保護者様は、登録をお願いします。今年度から欠席連絡もできるようになりました。欠席連絡の場合は、コメント欄に必ず、「欠席理由・体温」を入力してください。よろしくお願いします。

4月19日(月)本日、マチコミテストメール配信

2021年4月19日 13時28分

本日、17時15分にマチコミのテストメール配信をします。登録をしたのにテストメールがなかった場合は、お子様を通して学校に連絡してください。

また、登録希望で登録されていない保護者の皆様は、4月20日(火)から、登録できるように対応しますので担任まで連絡をお願いします。

 今年度からは欠席連絡等もマチコミででき、いろいろ便利になっています。よろしくお願いします。

 

4月16日(金)2年生「紙のまちづくりコース」

2021年4月16日 16時42分

2年生「紙のまちづくりコース」の総合的な探究の時間に、紙のまち資料館 館長 篠原克昌 氏を招聘し、「紙の歴史:四国中央市の紙産業発展に向けた地域連携の取り組みについて」講演をしていただきました。紙のまちランキングで四国中央市は15年連続日本一であること。紙に必要なものは、原材料・水・土地(工場)・港(鉄道)・人(先人たちの知恵)であり、特に、紙産業発展に貢献した先人3名について学びました。紙の材料である「みつまた・楮・トロロアオイの根」も見せていただきました。資料も用意していただき大変分かりやすい講義でした。お忙しい中、私たちのために講義をしていただき誠にありがとうございました。

 

4月15日(木)全校朝礼・3年生進路一斉指導

2021年4月15日 19時01分

全校朝礼で生徒課長講話をしました。生徒課長からは、①あいさつが自然にできる。②「言われる前に気付いて動く。」という人になれるよう1日1つでいいから努力する。の2つを生徒に伝えました。本校生徒は、来客・教職員に対して挨拶がとてもよくできます。が、生徒間では十分ではありません。全校生徒であいさつに取り組みましょう。

生徒課長講話

7限目、3年生は進学・就職希望に別れて進路一斉指導をしました。進路実現もいよいよ目の前に迫ってきました。第1希望に合格できるように計画的に取り組んでください。

就職希望者   進学希望者