1学期期末考査終わりました

2019年6月28日 11時53分

今日(6月28日)で期末考査が終了しました。

さて、テストの結果は・・・?

実力を発揮できた人、十分発揮できなかった人、それぞれ思いはありますが、テスト期間中の生活を見直して、良いことは継続し、悪いことは改善して今後につなげていってほしいと思います。

3年生は中庭で卒業アルバム用の集合写真を撮りました。

 

各学年が学年集会を開き、テスト後の行事予定の確認、学校生活全般等について、学年主任の先生を中心に生徒たちに伝えました。

また今日から、勉強、部活動を充実させ、進路実現のために精一杯努力してほしいです。

 

6月26日(水)土居中学校出前講座

2019年6月26日 16時54分

スポーツ・メンタルトレーニング~夢を叶える目標設定~で、保健体育科 近藤 尚稔 教諭が土居中学校3年生に対して出前講座を行いました。

                  

まず、簡単に土居高等学校の部活動や授業等の紹介をした後、近藤教諭自身の体験を紹介しながら、試合や受験で実力を発揮するための話をしていきました。実力を発揮するために、心・技・体のどれを一番重視するか(心が一番多かった)聞いたり、2人組みになって相手を褒めたり、どうすれば「気合を入れる」「根性を出す」ことができるのかを発表したり、あるキャラクターを描いたり、迷路に挑戦したりして、とても有意義な講座となりました。

                       

最後に、目標設定とは「やるべきことを明確にし、やる気を高める心理的スキル」であり、その目標の質を高めるために、具体的な数字を入れる、失敗は成功の元等、9つの方法を中学生に伝えました。

                              

2日後の6月28日(金)には、土居中学校3年生対象の一日体験入学が土居高等学校であります。一日体験入学も土居中学生にとって有意義なものになるよう頑張ります。

 

奇跡の「じゃがいも」

2019年6月24日 18時29分

アグリカルチャーコースの授業(3年生)で「じゃがいも」の収穫をしました。すると、なにやら、見たことのある形(アニメのキャラクター)の「じゃがいも」が土の中から出てきました。

右斜め前斜め前      正面

 みなさん!どうですか?この形。どう見ても、あの人気アニメキャラクターにそっくりだと思いませんか。

そんな訳で、収穫現場は大変な盛り上がりでした。

 左斜め前      後ろ

 そして、奇跡は再び訪れます。

別の日の授業(2年生)の時、なんと、もう一体、同じような形の「ミニじゃがいも」が出てきたのです。

大小2つの「じゃがいも」は、まるで親子のようです。

2個の「じゃがいも」を持って、はい!チーズ!!

現在、2個の「じゃがいも」は、受付(事務室)のところで来校者の接客をしています。

 

 

6月20日(木)グループ結団式

2019年6月21日 10時50分

6・7限目にグループ結団式を行いました。

土居高等学校では、金剛(黄色)、朱雀(赤色)、青龍(青色)の3つの団があります。

 

それぞれの団旗を校長先生から受け取り、各団のエール交換を行いました。

 

次に、男女に分かれて綱引きをしました。

 その後、運動場に移動し、16人×100mリレー、8人×200mリレーを行いました。

どの団も、勝利をつかもうと一致団結し頑張りました。

 

結果は、以下の通りです。

<綱引き> 男子の部  1位:金剛 2位:青龍 3位:朱雀

        女子の部  1位:金剛 2位:青龍 3位:朱雀

<リレー>   16×100m   1位:金剛 2位:朱雀 3位:青龍 4位:青龍 5位:朱雀 6位:金剛

                       8×200m 1位: 金剛 2位:青龍 3位:朱雀

 

 いよいよ1年間の戦いがスタートしました。

私たちの団は、残念ながら負けてしまいましたが、この悔しい思いを力に変え、

さらに、今回以上に気持ちを一つにして、これからの戦いに挑みたいと思います。

 

(文化委員男子)

キャリアガイダンス

2019年6月19日 17時46分

文化委員です。6月18日に卒業生によるキャリアガイダンスがありました。進学、就職をした先輩方がそれぞれ4名ずつ来てお話をしてくださいました。どの先輩方も共通して、今の高校生活を楽しむことと、家庭での学習習慣を身につけることことが大切だと教えてくださいました。

質問もたくさんました。

                

先輩方が卒業後それぞれの場所で頑張っている姿を知ることができ、私たち3年生も今日学んだことを忘れず頑張ろうと思いました。

(文化委員 3年女子)