2024 土居高校日記

アグリ日記② 3年生★チーム菜園スタート!

2024年4月24日 09時09分

皆さんこんにちは!アグリコース農場長のKです!

 

さて、本日から3年生は『チーム菜園プロジェクト』を開始しました。

IMG_4850    IMG_4858    IMG_4859

これは、4人程度でチームを組み、ハウスに1畝、露地に1畝スペースを貸し与えられ、自分たちの好きな夏野菜を自由にレイアウトし、栽培、収穫、販売、試食などの活用学習を通して、チームワークと責任感を養い、自ら作った農作物で生活に潤いをもたせ、家庭菜園の醍醐味を学ぶプロジェクトです。

 

まずは、ハウス内の植栽からスタートです。畝のレイアウトや苗の配置は、管理作業のやりやすさなどを考慮しながら自分たちで考え、植えていきます。

IMG_4860    IMG_4868    IMG_4869

自分たちが選んだ作目、生徒たちはみんなでアイデアを出し合いながら相談し、役割分担をして楽しく活動していたようです。見ててほほえましいですね♡

IMG_4861    IMG_4864    IMG_4867

 

植えれば当然、今日から毎日かん水作業や手入れの日々が始まります。

実はここらがとても重要です。スポーツに例えるならば、責任・使命感を持ち、おいしい夏野菜を作るための『チーム菜園マラソン』のスタートです!

 

時に「めんどくさいなー」ってついついかん水をさぼったりして、残念ながら枯らす班も毎年いますが、我々指導陣は、聞いてくればアドバイスはしても、決して気を利かせた手助けは致しません、それはなぜか?

失敗も学びだからです。

なぜ枯れたか?なぜ大きくならないのか?なぜおいしくなかったか?等、すべてに原因と結果があります。そうした毎日が、常に頭の中で(?)という感覚を持ち、考えながら行動する習慣をつくり、責任感を持ち、場面に応じた対応力を身に着けることができるのです。

そういう意味からして、彼らにとってこの1学期は、心身ともに大きく成長する機会となることでしょう!

 

また別の側面ですが、今まで苦手だった野菜を、自分で作ることで克服する生徒も珍しくありません。かくいう私も高校生の時、苦手なピーマンを克服した本人です(笑)

アグリ専攻生たちが親になったとき、子供達に食べることの大切さ、好き嫌いなく、バランスのとれた食事をとるよう導く、優しいお父さんになってくれれば、私たち指導陣もとても嬉しく思います。

 

さぁ、みんな、7月末まで頑張って作ろうぜ!自分も成長&うれしい、みんなも喜んでくれる。そんなプロジェクトにしていこう!

 

皆さん、アグリコース3年生たちの菜園プロジェクトを応援してやってくださいね!

 

私も教材研究でやってる家庭菜園、生徒に負けないよう頑張らなきゃ(笑)

 

それではまた次回!  感謝!!!