県総体陸上競技東予地区予選会に参加しました!

2022年5月6日 08時49分

5月3日~5日の3日間にわたり、愛媛県高等学校総合体育大会陸上競技東予地区予選会に12名が参加しました。各選手が日々練習に励んだ成果を発揮し、男子砲丸投2位、男子やり投5位、男子ハンマー投5位・8位、女子400mハードル8位、女子ハンマー投8位に入賞、団体では男子がフィールドの部4位、総合8位入賞を果たしました。6名の選手が6月4日~6日に行われる県総体に出場します。次は県総体決勝進出、四国総体出場を目指して頑張ります。

 

5月2日(月)開校記念講演会

2022年5月2日 20時06分

 

本日は、本校卒業生 ひまわり美容室代表 合田 麻弥様を講師にお迎えし、「折れない心は 負けない気持ち 奇跡は自分でつくるもの!」を演題として、開校記念講演会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

合田様は、令和元年に開催された第47回全日本美容技術選手権大会(花嫁化粧着付競技の部)で優勝を果たされ、同年度に「愛顔の愛媛賞」も受賞する快挙を成し遂げられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の講演では、自分の夢を実現するまでの辛く苦しい体験や、目標に向かってひたむきに努力を続けた様子を具体的に示されながら、在校生に対して熱く思いを伝えていただきました。貴重なお話をいただき、誠にありがとうございました。

 ・努力は無駄にならない。経験と自信、将来に向けて進む力になる。

・失敗を重ねてリカバリーする経験は自分の対応力を向上させる。

・全力で、真剣に、貪欲に夢をつかもうとすれば、夢は目標に変わる

・人に教えや助けを求めることははずかしくない。多くの人の思いや支えを感じ取りながら取り組むことで成長できる。

・するかしないかを最終的に決めるのは自分。自分の判断と行動に責任を持とう。

・自分を信じて努力し、輝く未来をつかみとってほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなに苦しい状況でも、あきらめたり、絶望したりすることなく、ひたすらに自分を磨き続ける姿に、皆さんは大きな感動を覚えたことと思います。本日の講演を通して深く考えたり、感じたりしたことを、自分自身の輝く未来に向かって前進する力にしてくださいね。

 

4月28日(木)校歌石碑とヒラドツツジ

2022年4月28日 17時08分

 

本校の正門を入ってすぐ左のところには、校歌の石碑と重なるようにヒラドツツジが植えられています。ヒラドツツジの開花時期は4~5月で、ちょうどこれから満開の時期となり、見頃を迎えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜もツツジも美しく咲く本校の前庭は、多くの皆さんによって手入れや清掃が丁寧に行われているおかげで、いつも美しく保たれています。  

4月は、新しい環境の中で、慌ただしく過ぎていったのではないでしょうか。

普段の学校生活の中でも、校内の木々や草花を見て、ほっと一息つく時間を持ってほしいと思います。

 

 

 

 

桜(4月5日撮影)

 

明日から連休に入りますが、来週にはいよいよ5月を迎えます。

5月2日(月)は、土居高校121年目の開校記念日です。

連休明けに登校するときは、長い歴史と伝統を持つ土居高校の一員としての自分をイメージしながら、美しい前庭やツツジとともに、校歌の石碑にも目を向けてもらいたいと思います。

 

 

 

 

 

 

連休中も、生活のリズムを整えながら、元気に過ごしましょう。

 

4月21日(木)生徒総会・家庭クラブ総会

2022年4月22日 08時42分

 

本日の7限目に、生徒総会と家庭クラブ総会が開催されました。

 

生徒総会では、生徒会役員の紹介や決算報告・予算審議、クラスからの要望事項の審議を行いました。

生徒会役員を中心に、全校生徒が、土居高校をよりよくしていくために意見を共有しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭クラブ総会では、家庭クラブ役員の紹介や家庭クラブの活動内容の紹介を行いました。

家庭クラブの活動は、感謝される体験などを通して、自分の生きがいを感じたり、思いやりの心を深めたりすることにつながるものであることを実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後も、生徒会と家庭クラブ双方の活動を、全校生徒で盛り上げていきましょう。

 

4月21日(木) ALT来校

2022年4月21日 09時42分

 4月19日(火)から3日間、ALTの先生が来校されました。

2,3年生は、クイズ形式で授業の復習を行いました。

初対面となる1年生は、自己紹介と質疑応答を行いました。

1年生の授業の様子  

英語がやや苦手な生徒も、メモを取ったり、教科書を調べたりしながら

楽しくコミュニケーションを取っていました。

 

ALTの先生は、来月も来校してくださいます。

日々の授業で英語力を向上させ、次回も充実した授業にしましょう。

4月20日(水)清掃風景

2022年4月20日 18時32分

本日も、全校生徒が、昼休み後の清掃に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

一人当たりの分担区域が広い清掃場所もありますが、

どの場所も丁寧に、時間いっぱい清掃が行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも日々の清掃などを通して、みんなが気持ちよく

落ち着いて学習に取り組むことができる環境を整えていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

4月19日(金)1学期避難訓練

2022年4月19日 19時18分

本日は、7限の時間帯に避難訓練が実施されました。

 

校舎内で火災が発生した状況を想定して、非常ベルが鳴り、

放送による指示があった後、グラウンドに避難しました。

 

 

 

 

 

 

避難後の集合と点呼・報告も速やかに行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消防署員の方々から丁寧な説明をいただいた後で、消火器訓練が行われました。

どの学年の代表生徒も、適切に消火器を操作することができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の避難訓練で身に付けたことを生かして、いかなる状況においても、

落ち着いて自分の命を守る行動がとれるようにしましょう。

 

4月18日(月)部活動練習風景

2022年4月18日 17時15分

始業式、入学式から10日が経ちました。

 

各部では1年生も参加して、本格的な練習や活動が行われています。

先週末からは、県総体に向けての地区予選なども始まりました。

 

それぞれの本番当日を見据え、けがや体調に気をつけながら、しっかりと準備を進めていきましょう。

 

 

 

 

サッカー部

 

 

 

 

 

野球部

 

 

 

 

 

陸上部

 

 

 

 

 

ゴルフ部

 

 

 

 

 

バスケットボール部

 

 

 

 

 

卓球部

 

 

 

 

 

バドミントン部

 

 

 

 

 

吹奏楽部

 

4月15日(金)総合的な探究の時間 講演会

2022年4月15日 18時52分

2年生「紙のまちづくりコース」の総合的な探究の時間に、紙のまち資料館 館長 篠原克昌 氏をお招きして、「四国中央市における紙産業発展の歴史」について講演をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

四国中央市は、はじめから現在のような「紙のまち」だったわけではなく、先人たちの発明や努力によって宇摩地域の紙産業が発展してきたこと、また、紙づくりに欠かせない水資源の確保や、原料輸入や製品の積み出しのための港湾施設の整備が進められてきたことなどについて、丁寧に分かりやすく説明していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御多用の中、私たちのために講義をしていただき、誠にありがとうございました。

4月14日(木)1年生授業開始、ホームルーム活動

2022年4月14日 19時08分

本日から、1年生も授業が始まりました。

日々の授業を通じて、新しい知識や技術を着実に身に付けていってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7限は、ホームルーム活動が行われました。

クラス全員で、学校生活や進路に関することなどを真剣に考え、話し合う時間を共有しながら、ともに励まし合い、高め合えるホームルームをつくっていきましょう。

 

 

 

 

 1年

 

 

 

 

 

 2年

 

 

 

 

 

3年