いよいよ開幕
2019年7月12日 17時17分野球部、集中して練習しています。
明日13日(土)は開会式、そして17日(水)は、いよいよ一回戦(西条ひうち球場:第1試合)です。
久しぶりの青空の元、一つ一つの練習にも緊張感を感じます。
野球部頑張れ!全校生徒が応援しています。
野球部、集中して練習しています。
明日13日(土)は開会式、そして17日(水)は、いよいよ一回戦(西条ひうち球場:第1試合)です。
久しぶりの青空の元、一つ一つの練習にも緊張感を感じます。
野球部頑張れ!全校生徒が応援しています。
7月9日(火)講演テーマ「紙製品の機能と拡がり」で、愛媛大学紙産業イノベーションセンター 深堀秀史 准教授から1年生全員に講演をしていただきました。
講座の内容は、①紙製品の原料となっている様々な種類の紙に触れる。
②コウゾやミツマタを処理して繊維になる様子を体感する。
③耐水性、撥液性、転写紙(カーボン紙、ノンカーボン紙)の機能、マイクロカプセルの作製実験で紙の機能を体感する。
④大学で取り組んでいる紙製品の紹介でした。
特に、紙についての実験では、その実験結果に生徒たちは驚き、感動していました。講義だけでなく実際に手に触れ、結果を目の当たりにすることは深い理解につながります。大変貴重な時間となりました。
第2回出前講座は11月に実施予定です。
7月9日(火)、非行防止教室がありました。
非行防止教室では、とてもためになるお話がたくさん聞けました。
薬物を使用した人が、どのような人生をおくるのか、SNSの使い方を誤るとどうなるのか、
DVDをみていて、とても恐ろしくなりました。
薬物は、1回使用するだけで、知らず知らずのうちに依存してしまい、身体や精神にまで影響を及ぼしていく
恐ろしいものなので、絶対に軽い気持ちで使用してはいけないと思いました。
SNSは、私たち高校生にとってはとても身近なものですが、使い方を間違えば
人生が破滅する原因にもなります。インターネット上にばらまかれた顔写真や個人情報のせいで、
進学や就職、結婚などといった人生の節目に影響がでてしまうこともあります。
今日のこの講話を通して、薬物に関しても、SNSの使い方に関しても、改めて考えることができました。
これからは、今まで以上に、正しい知識と強い意志をもって行動していきたいと思います。
(文化委員 男子)
7月8日(月)の5・6限目に、普段、通学等でお世話になっている愛ロード周辺の除草や通学路のゴミ拾い等、清掃活動を全校生徒で実施しました。
特に、植え込み内の除草、花壇を中心に草を引きました。
曇っていて、除草作業にはベストコンディションの中、生徒たちは、みんな一生懸命除草作業等をしていました。
引いた草は、堆肥として再利用します。
7月8日(月)
野球部壮行会を実施しました。
野球部員の紹介(プレゼン)の後、野球部員入場、校長先生激励の言葉、生徒会長激励の言葉、エール、校歌、選手代表(野球部主将)お礼の言葉の順に進めていきました。
17日の一回戦では、練習してきたことを全て出し切ってほしいです。