8月30日(金)運動会に向けて(その2)
2019年8月30日 17時30分今日も午前中は雨でした。午後には止みましたが、グラウンドコンディションは良くありません。しかし、2年生男子がテントの骨組みの組み立てをしました。できることからこつこつと・・・ですね。お疲れ様でした。
中庭で応援練習、武道場でアーチ、被服室で衣装の作業をしています。
因みに、今日はカブトムシ(元気な♂)が校内を歩いていました。どこから飛んできたのでしょうね。
今日も午前中は雨でした。午後には止みましたが、グラウンドコンディションは良くありません。しかし、2年生男子がテントの骨組みの組み立てをしました。できることからこつこつと・・・ですね。お疲れ様でした。
中庭で応援練習、武道場でアーチ、被服室で衣装の作業をしています。
因みに、今日はカブトムシ(元気な♂)が校内を歩いていました。どこから飛んできたのでしょうね。
昨日から学年練習が始まっています。
本日(29日)、グラウンドコンディションは万全でないため、午前中は体育館での練習となりました。
雨が降っていなかったので、3年生女子が草引き、3年生男子がテントを出しました(流石!3年生!)。安全に気をつけて運んでいました。
1・2年生は種目練習、3年生は学年練習をしました。
因みに、グラウンドの片隅で、狩人蜂の一種が巣を作っていました。
今日から2学期のスタートです。大掃除、表彰式、始業式の後、1・2年生は課題テスト(国・数・英)、3年生は授業、午後は、身だしなみ指導、運動会の打合せや説明会です。
表彰式では、吹奏楽部、女子テニス部、陸上競技部の表彰をしました。
校長式辞では、「高校生活で何かに一生懸命取り組んだ人は、その何かに育てられるという気付き(感謝の気持ち)があり、さらに成長できるということ。2学期は、運動会、修学旅行、文化祭などの学校行事、部活動では新人戦や高文祭、3年生にとっては進路実現の学期となること。」等を全校生徒に伝えました。生徒たちは集中して聞いていました。
どの学校行事も高校生活の良い思い出となるように充実させていきます。
もちろん、勉強、部活動も一生懸命取り組みます。
土居高校情報科学部は、愛媛DMO(〔一社〕愛媛県観光物産協会)からの協力を得て、『BONSAIの聖地へタイムスリップしてみませんか?』の催行に向けた外国人プロモーション、講座の内容など全般にわたって指導助言を受けています。
「愛媛DMO」とは、観光庁の登録を受け、関係省庁(観光庁、国土交通省、内閣官房、総務省、金融庁、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、環境省)からの支援を通じ、地域への誇りと愛着を育成する観光地域づくりの推進役として多様な関係者と協同し観光地域づくりを実現する調整役となっています。
6月下旬には、観光部長、専門員さんが、地元特産「赤石五葉松」の視察に来られました。その後、赤石五葉松盆栽組合長さんを交えて今後の打合せを行いました。
7月下旬には、マリンパーク新居浜にて、愛媛DMO推進チームの会が開催されました。東予推進チームでは、情報科学部が企画し「観光甲子園」訪日部門でグランプリを受賞したインバウンド向け日帰りツアー商品を紹介していただきました。
8月上旬には、愛媛大学城北キャンパス 愛大ミューズにて、打合せ会を開催しました。観光部長さんから、リスクマネジメントについての指導助言をいただきました。
10/19ツアー当日に向けて、万全の準備をしたいと思います。御協力を宜しくお願いいたします。
8月21日、四国中央市役所にて、土居高校情報科学部が企画し、地元旅行社をはじめ盆栽組合など多数の方々から協力を受けて商品化した旅行プランのプロモーション活動をCIRとALTの方々に行いました。会場は、ほぼ満員状態となり、今までになく緊張しました。
地域振興課国際交流係と市教育委員会学校教育課の協力を受け、地元在住外国人(9人)の参加がありました。出身地は、北アメリカ(アメリカ合衆国、カナダ)、中央アメリカ(トリニダードトバゴ)、オセアニア(オーストラリア、ニュージーランド)、アフリカ(南アフリカ)、ヨーロッパ(ドイツ)など世界中から集まりました。ありがとうございました。
ツアーの内容を日本語と英語版チラシ、写真と手作りの資料を使って説明しました。観光交通課長さんと伊予史談東部会(文化財の保護)の方から「生徒たちの観光甲子園優勝プランに込められた思いが素晴らしい。10/19ツアー本番では、大きな声でわかりやすい日本語で説明してほしい。市民の方々に広く知ってもらう機会を作りたい。」と激励を受けました。
外国人の方々から、「話を聞いて盆栽ツアーに興味がわいてきた。申し込み方法を教えてほしい。」と質問を受けました。地域振興課長さんからは、「6人の外国人が参加する気持ちがある。ただ、ツアー参加者が9人となり、定員(8人)を超えたので検討してほしい。」という依頼がありました。旅行社、盆栽組合さんと話し合って決めたいと思います。
7月末にツアー参加の申し込み(フィリピン出身の外国人技能実習生2人)を受けた、瀬戸中央テック協同組合さんへあいさつに伺いました。ありがとうございました。