7/25 13時30分~、オンライン生中継「高校生 盆栽たいそう体験講座」開催

2020年7月22日 09時02分

「親子で四国オンライン体験フェス〜 #おうちで四国一周〜」に初出展 ~四国中央市 盆栽城から 子どもたちへメッセージを届けます~

 土居高校情報科学部は、7月25日(土)、株式会社ガイアックスと特定非営利活動法人佐田岬ツーリズ協会、伊方町などが主催するオンラインワークショップのイベント「親子で四国オンライン体験フェス〜 #おうちで四国一周〜」において、「高校生発盆栽ツアー 盆栽たいそう体験講座」に初めて出展します。ぼくたちが、オンライン生中継で子どもたちにメッセージを発信するのは、初の試みになります。 


 このイベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛されている親子向けの課外授業として、専門家や企業、学校などがオンラインワークショップを出展し「親子双方の学び」の場を提供します。

 「盆栽たいそう体験講座」は、赤石五葉松盆栽園として国内最大級の石鎚園培養所(盆栽の城)にて、時価1億円相当の五葉松盆栽などの名品を鑑賞します。高校生たちから盆栽についての説明を受けながら、盆栽ダンスを楽しくいっしょに踊りましょう!約40分の講座を予定しています。

 ご家庭のパソコンやタブレット等から「親子で四国オンライン体験フェス〜 #おうちで四国一周〜」のサイトにて、事前登録いただくことで、だれでも無料でご参加できます。

 
◆「親子で四国オンライン体験フェス 〜 #おうちで四国一周〜」
⑴ 開催日時 2020年7月25日(土) Cブース 3限目 13:30 ~14:10 (40分間)
⑵ 参加資格   小学生以上の子どもたちとそのご家族、大人の方でも大丈夫です!
⑶ 参加費用   無料 (ネット環境に伴う通信費は自己負担となります)
⑷ 募集人数   定員 1,000人
⑸ 参加方法   以下のURLから、ユーザー登録(無料)のうえ、申し込みをしてください。  
       https://tabica.jp/travels/22238

 

土居高校情報科学部が出展する講座の内容は下記のとおりです。

●講師名    土居高校情報科学部
●テーマ    文化、歴史、 高校生による講座
●内 容    昨年10月に商品化した日本初となる高校生が企画主導した広域連携型インバウンド盆栽ツアー商品をオンラインで再現します!不織布(ふしょくふ)という紙で手作りした巫女(みこ)と神職の衣装を着たぼくたちがツアー講座を案内し、盆栽の歴史や実技、わびさびを体験します。時価1億円の赤石五葉松は必見ですよ!ぼくたちといっしょに盆栽ダンスを楽しく踊りましょう!

●タイトル   高校生発盆栽ツアー 盆栽たいそう体験講座
●実施会場   石鎚園培養所(盆栽の城) 四国中央市土居町上野  ※雨天時は暁雨館
●連絡先    愛媛県立土居高等学校情報科学部  電話 0896-74-2017 (担当:徳永)

                             

7月20日(月)クリーン愛媛

2020年7月20日 18時46分

本日、クリーン愛媛で、愛ロードの除草作業とゴミ拾いをしました。本格的な夏空の下、生徒たちは汗を流しながら雑草と格闘していました。熱中症にも気を付けながら時間いっぱい除草作業をしました。

   

後片付けも、しっかりと行います。

暑い中、生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。

 

県高等学校陸上競技選手権大会東予地区予選会に参加しました!

2020年7月20日 09時27分

 18、19日、総体の代替大会として愛媛県高等学校陸上競技選手権大会東予地区予選会に参加しました。5月下旬から部活動を再開し、限られた時間の中で積み重ねてきた練習の成果を発揮することができました。特に、最後に行われた4×400mリレーには男女とも参加し、部員全員が一つにまとまり最後まで全力で走り切ることができました。3年生の熱い思いは、1・2年生にバトンでつながれました。

 今回、3年生だけでなく後輩たちもベスト記録を更新し、4名の選手が8月8、9日に行われる県大会に出場します。

 

 

7月16日(木)クラスマッチ(午前)、グループマッチ(午後)

2020年7月16日 20時03分

本日、午前にクラスマッチ(男子:バレーボール、女子:ドッヂボール)、午後にグループマッチ(男子:バスケットボール、女子:バスケットボール)を実施しました。

開会式の校長先生から「グループ活動を通して自分自身を、そして仲間を応援する力を身に付けること。頑張れ自分、頑張れみんな」と挨拶がありました。生徒会長からは「新しいクラス、グループでの初めてのクラスマッチ、グループマッチです。コロナウイルス感染症予防で、いろいろ制限がありますが、みんなで頑張りましょう。」と挨拶がありました。生徒会から、試合について、応援時にはマスク着用などの諸注意の後、協議開始となりました。男子女子共にクラスの勝利を目指して、ハッスルプレー続出でした。

クラスマッチ

グループマッチ表彰式

結果です。クラスマッチは男女とも、2年A組でした。グループマッチは、男子は3グループとも1勝1負!全グループ優勝となりました。女子は朱雀が優勝、総合優勝は朱雀となりました。生徒の皆さん今日1日、お疲れ様でした。明日、休むことのないように今日はしっかり頑張った体のケアをしてください。

7月10日(金)愛媛大学第1回出張講義

2020年7月11日 13時12分

本日、総合的な探究の時間に、2年生の紙のまちづくりコースにおいて愛媛大学准教授 深堀秀史 先生を招いて第1回出張講義を受けました。

テーマは「紙とは?」でした。

まず、昨年度7月9日、11月19日に実施した、紙の多様性、紙の機能について振り返りました。今日の講義は、「紙とは何ですか。」で始まりました。深堀先生から生徒一人ひとりに、13種類の紙のサンプルを配っていただき実際に1枚1枚触れながら紙について学習しました。13種類のサンプルは、新聞原紙(なかなかお目にかかれないそうです)、コピー用紙、タオルペーパー、グロス、書籍用紙、マガジンペーパーなど10種類の紙と段ボール、紙器、雑板紙の3種類の板紙でした。見て触れることにより紙の違いについて深く考えることができました。

また、厚さ、重さ、強度、平滑度、摩擦特性、耐水、耐油、撥水など紙の評価指標についても学びました。深堀先生、お忙しい中、講義をしていただき誠にありがとうございました。次回は8月末の予定です。