何事もチャレンジだ!!!田植え機操作実習(*^_^*) アグリ日記④
2019年6月3日 14時12分こんにちは、アグリコース農場長のKです(^_^)v
先日の手植え交流に続き、本日は田植え機運転実習です。
オートマチックの車がほとんどの中、農業機械はほぼマニュアルです。
そのため、クラッチの当て方からはじまって、植え付け装置の下ろし方、マーカーの合わせ方と、一気に教わるもんだから、運転未経験の生徒にすれば、頭がいっぱいになります!
それでも勇気を持っていざ実習開始!
ありゃりゃ???中には芸術的に植える者もおり・・・(笑)
これも勉強!『失敗』を活かして『経験』と言う言葉に代えていく努力をすれば良いのです(*^_^*)
まっすぐ植えれた者、芸術的(?)に植えれた者様々ですが、次の感想を述べていました。
◎本当にまっすぐ植えるのは難しい!
◎途中でマーカーを見失って、どこを目当てに走ったらええか分からんようになってしまった!
◎クラッチの当て方が難しいけん、カクカクする!先生に教えてもらった、踏むところを間違えたら踏み続けることがしんどい!
◎おもしろかった!次はもっと長い距離に挑戦したい!
ところで、
雨が降る予報が出ていたので、ついでといっては何ですが、即席ポンチョの作り方も学習。何と!ゴミ袋を利用し田ポンチョ作りです!袋の上中央と両端に穴を開け、頭からかぶって完成です。
この即席ポンチョは、私も含め、愛媛マラソン出走の時、選手の4割近くが寒さ対策と雨対策で着用しており、特に冬は保温力もあり、今後、南海トラフ地震に備え、生きる力にしてほしい!との気持ちを込め、実施しました。
まぁ、何はともあれ、手植えを含めて無事、4枚の田んぼを植えきりました。
田植え交流会は10月上~中旬の予定。それまで暑い中の管理が待っています。
責任感と、辛抱の心を育みつつ、「にこまる」を笑顔で収穫できる日まで頑張るぞ!