7月に行われる一日体験入学の申込みは下のリンクからダウンロードしてください。

R7(○○中学校)参加申込及び質問事項(土居高校).xlsx

愛媛県立土居高等学校

    重点努力目標

新しい時代を生きる「人間力」の育成と「学校力」の向上 

~愛顔を育む学舎を目指して~

      

  土居高校公式YouTubeチャンネルを開設いたしました。

 こちらからご覧ください。         QRコード(土居高紹介動画)

     土居高校Tシャツ(修正分) 魅Can部(みきゃん部)が活動を開始しました

                               (☝バナーををクリック☝)

令和7年度学校案内

〒799-0701
愛媛県四国中央市土居町中村892
TEL 0896-74-2017
FAX 0896-74-7221

教育相談支援課より(お知らせ)

 令和7年度土居高等学校特色入学者選抜について 

詳しくはこちら

第78回愛媛県高等学校総合体育大会陸上競技東予地区予選会

    3位 女子ハンマー投 山口 柚香

    2位 男子砲丸投   八幡 和磨

~  四国総体出場 陸上競技部 ~

  2位    男子砲丸投   八幡 和磨

 祝 第78回四国高校総体

 

 男子砲丸投 6位 八幡 和磨

インターハイ(広島)出場決定しました! 

  地域デザイン部

 第4回自転車甲子園 優秀賞

     令和6年度愛媛県高等学校陸上競技新人大会

  男子砲丸投     1位 八幡 和磨

  女子ハンマー投   2位 山口 柚香

 祝 えひめ国体開催記念秋季陸上競技大会 陸上競技部 

 男子 砲丸投 2位 八幡和磨 やり投 12位 古味海人

 女子 やり投 2位 古味華恋 

    ハンマー投 3位 岩本恵那  5位 山口柚香   

    円盤投 4位 森髙里奈  

 ~祝 地域デザイン部~ 

地域活性化策コンテスト 田舎力甲子園

                      2024.12.17(土)
地域社会と連携した自転車交通安全教育とサイクリング活性化の取組

奨励賞受賞

 全国商業高等学校協会賞受賞  3年 山元 実結 

3種類の検定試験1級合格 珠算・電卓実務検定(電卓) 1級

            ビジネス文書実務検定    1級

            商業経済検定        1級

school policy bannar  dousoukai bannar   

愛媛スクールネット統一サイトポリシーについて

愛媛県立土居高等学校ソーシャルメディア運用方針.pdf

         

                

本校の電話の受付時間について

令和6年度より、本校の電話の受付時間は、開校日の7時30分から17時までとなっています。

誠に恐れ入りますが、時間内に御連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

高等学校等就学支援金オンライン申請マニュアルについて

保護者 各位

就学支援金オンライン申請マニュアルを掲載します。

申請期間 7月7日(月)からを予定

※1 マイナポータルアプリを利用して申請しない場合はオンライン申請は不要です。

※2 事務室問い合わせ時間 平日 8:05から16:35まで

オンライン申請マニュアル(継続届出用).pdf

2025土居高校日記

土居高といえば資格取得!★食品衛生責任者講習を受講しました!

2025年7月17日 13時53分

皆さんこんにちは、アグリコース農場長のKです(*^^)v

 7月15日、食品衛生責任者養成講習に35名が受講しました。

IMG_7765

さて、食品衛生責任者とはどのような資格(立場)なのでしょうか?

『食品衛生法に定められた規則に従って、施設において衛生管理の中心の役割を担う、食品衛生責任者資格を持つ人のことを指します』とあります。

皆さんは、飲食店やスーパーなどでこんなプレートを見たことありませんか?これを掲げ、営業することで、責任をもって衛生管理をしっかり行っている証となる資格なのです。

IMG_7774

この資格を取得することで、食品衛生全般、HACCPに基づいた衛生管理などを学べ、普段の生活に役立てることもできます。これらに加え、食中毒や施設・設備の衛生管理、食品衛生に関する法律を幅広く教えていただきました。

IMG_7766  IMG_7767

1日かけてみっちり講習を受け、無事資格手帳とプレートをいただくことができました。やったね!

IMG_7773

土居高校では将来を見据え、たくさんの実業系資格を取得することができます。

『資格取得なら土居高におまかせ!』このカラーを活かし、これからも就職に強い、多角的に夢を実現できる土居高であり続けられるよう、地道に努力していきます!

地域の皆さん、生徒たちの挑戦を一緒に喜んで&応援してくださいね!

それではまた次回!感謝!!!

2024 土居高校日記

4月10日(水)部活動紹介

2024年4月10日 17時39分

 放課後は部活動紹介が実施されました。新入生のみなさん、明日は部登録になります。今日の紹介や事前に配られた紹介プリント等を参考に部活動を選んでください。

P1090196 P1090197 P1090198 

P1090200 P1090201 P1090203 

P1090208 P1090210 P1090201 

P1090212 P1090214 P1090215

P1090216 P1090219 P1090220

P1090221 P1090224 P1090226

4月10日(水)新入生オリエンテーション

2024年4月10日 17時26分

 土居高校で学校生活を送っていく上で、理解しておくことについて、担当の先生方からお話がありました。一つ一つの内容を確認しながら、自信を持って高校生活をスタートさせましょう。

P1090185 P1090188 P1090192

4月9日(火)対面式

2024年4月8日 16時24分

 今日から3学年そろっての活動がはじまりました。

在校生、新入生の代表が、それぞれの思いを込めた挨拶をしました。新入生のみなさんは、上級生から

見習うべき点を見つけて、ともに土居高校を盛り上げていきましょう。

P1090177  P1090181 P1090180

 頑張りの成果が表彰されました

P1090171 P1090172 P1090174

 ますますの活躍を期待します。

4月8日(月)入学式

2024年4月8日 16時24分

 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます

P1090138 P1090144 P1090150 

 伝統ある土居高校で、充実した高校生活を送りましょう

 P1090153 P1090156

   たくさんの方がみなさんの高校生活を応援してくれています。がんばりましょう。

新年度が始まりました

2024年4月5日 08時25分

2024年度が始まり、校門の桜が満開になりました。

校内にある他の木々も春の訪れを感じさせてくれます。

IMG_1979 IMG_1981 IMG_1982

週明けには新学期が始まります。

それぞれ準備を整えて、気持ちよく新学期をスタートさせましょう。